千葉県立保健医療大学

千葉県立保健医療大学

千葉県立保健医療大学

口の中が清潔で、

「食べる」「話す」などの機能が健康であると、健やかに楽しく日常生活を送ることができます。歯科衛生士は口腔機能の評価から、専門的な口腔衛生管理を行ったり、口の機能訓練を行ったりするなど、業務範囲が広がっており、やりがいのある職種です。 歯科衛生学科では、高い倫理観と豊かな人間性を有し、歯科保健医療の専門職として多職種と連携して、対象者に寄り添った貢献ができる歯科衛生士を目指します。

教育目標

歯科衛生に関して、科学的根拠に基づく専門的知識や技術を身につけ、歯科衛生士として実践力のある人材を育成します。 歯科衛生の立場から、一人ひとりの生活環境や健康状態、機能障害の有無に応じたニーズを明確に把握し、それに応じて自己の能力を的確に発揮できる人材を育成します。 保健・医療・福祉などにおけるチーム支援で、多専門職と十分なコミュニケーションと連携をとり、協働して地域の人々の健康の保持増進、回復に貢献できる人材を育成します。 歯科衛生学の理論や実践についての学習・研究を継続し、国際社会を視野に入れながら、新たな歯科衛生のあり方を科学的に模索し創造できる人材を育成します。

アドミッションポリシー

・口腔の健康に深い関心を持ち、人々の健康増進に貢献したい人

・豊かな人間性を備え、相手の気持ちを理解できる人

・科学的な探究心を持ち、自ら意欲的に取り組もうとする人

・基礎学力があり表現力が豊かで、自分の考えや意見を論理的に説明できる人

・コミュニケーションを通じて人々と協調できる人

アクセス

住所
〒261-0014
千葉県千葉市美浜区若葉2丁目10−1

育成協議会